TOP
クレアブログ
犬のいる暮らし
最新エントリー
今さら聞けない犬との暮らし【丹波篠山市|有限会社クレア】
コラム
犬のいる暮らし
2025/08/04
はじめて迎える“うちの子”と、心地よい毎日をつくるために 「犬を飼ってみたいけど、ちゃんと育てられるかな?」 「近所に犬好きが多くて気になってきた」 「子どもにせがまれて、家族会議の議題にのぼった」 そ...
夏の失敗、もうしない。ペットが元気に過ごすコツ【丹波篠山市|有限会社クレア】
コラム
犬のいる暮らし
2025/07/17
「うちの子、大丈夫?」 こんにちは。 夏になると、人間もぐったりしますが──実は、ペットたちも同じ。 でも、ちょっとしたことで防げる“夏バテ”があること、ご存じですか? 「もっと早く気づいていれば…...
愛するペットと快適に暮らす家!丹波篠山で叶える理想の共生空間【丹波篠山市|有限会社クレア】
コラム
犬のいる暮らし
2025/07/01
丹波篠山で叶える「人とペットの共生住宅」 愛する家族の一員であるワンちゃんやネコちゃん。 ただそこにいてくれるだけで、私たちの毎日は思わず笑顔になる幸せに包まれます。 その瞳、そのぬくもり、その仕草。 ...
ペットの脱走防止、プロがこっそり実践している小技【丹波篠山市|有限会社クレア】
コラム
犬のいる暮らし
2025/06/16
― サツキとアリスと、我が家の“開けゴマ大作戦” ― 夏の夜、ふとした違和感でふり返ると、そこにはサツキ。くわえていたのは…小さなカエル! 「え?どこから?」「え、網戸…開くの?」「お風呂の引き...
負担の少ない間取りと素材を考える【丹波篠山市|有限会社クレア】
コラム
犬のいる暮らし
2025/04/21
ペットと暮らすリフォーム 今回は「犬と暮らす住まい」について、リフォーム目線でお話ししてみようと思います。 うちにも4歳になるシェルティ(シェットランド・シープドッグ)がいます。性格はとても穏やかですが...
「うちの子のために作ってみた」から始まる、DIYな暮らし【丹波篠山市|有限会社クレア】
コラム
犬のいる暮らし
2024/09/15
まずは“失敗しても笑える場所”から始めよう 9月になると、日差しもやわらぎ、庭仕事やちょっとした作業が心地よい季節になります。 そんな頃、お施主さまからよくこんなお声をいただきます。 「庭や玄関...
「うちの子」と、共に育つ家づくり【丹波篠山市|有限会社クレア】
コラム
犬のいる暮らし
2024/05/12
〜サツキとアリス、そしてメイの記憶〜 玄関を開けるとリビングとの間仕切り戸のガラスに「おかえり」と、しっぽをふりっているシェルティーのアリスのシルエットが映ります。 トントントンと階段を下りてきて、寝起...
【1頭と2匹と3人】チビ(犬)との出会い
コラム
犬のいる暮らし
2023/01/09
幼稚園時の時でした。いつも連れていかれる散髪屋さんのお向かいさんのとこで飼われてらしい犬。1歳か2歳と聞いたような。 白色に茶色と黒色がまだらにある雑種の犬。名前は「チビ」。男の子。 たしか、そのおうちで生まれ...
カテゴリ
お知らせ
現場レポート
コラム
タグ
丹波篠山市
丹波篠山市
丹波市
移住
犬のいる暮らし
古民家
リフォーム
新築
猫のいる暮らし
畑のある暮らし
耐震診断
アーカイブ
2025年09月(1)
2025年08月(6)
2025年07月(7)
2025年06月(8)
2025年05月(2)
2025年04月(1)
2025年03月(1)
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年09月(1)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年03月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年(3)
2022年(5)
2021年(21)
人気記事
現場レポート
レンジフード…
2023.02.18
コラム
田舎への移住…
2023.12.01
現場レポート
薪ストーブ
2021.02.22
地中熱利用
私たちの家づくり
新築プラン・不動産情報
リフォーム
会社案内
お問い合わせ
TOP
地中熱利用
私たちの家づくり
新築プラン・不動産情報
リフォーム
施工事例
クレアブログ
会社案内
お問い合わせ
サイトマップ