TOP
クレアブログ
最新エントリー
古民家再生
現場レポート
2021/07/15
昔ながらの古民家が生まれ変わりました。 新しくゼロから作り出せる新築のおうちもとても素敵ですが、古きよきものを大切に 新しく生まれ変わったおうちもほんとに素敵ですね。 丹波地域でも空家が増え、誰も住まなくなった家の...
ラス下地張り
現場レポート
2021/07/13
ん?ぅうん?!(p_-)パチクリ(; ・`д・´) あり?もう7月だ!!おかしいなー空白の1ヶ月。。。 気がつけばもう7月・・・今年ももう半年が過ぎましたねー。 丹波篠山の家では外壁工事も進んでおります。 漆喰の下...
キッチンからこんにちは
現場レポート
2021/05/28
昨日とは打って変わって、いい天気! 今日は、半袖です(笑) さて、今回は、リフォームの現場リポートです。 キッチン前の壁を開口し、ダイニングとリビングと繋げ、カウンターをつけました。 料理もスムーズに運べますし...
木のぬくもり
現場レポート
2021/05/28
今日も今日とて、「丹波篠山の家」進行中! 前回の記事でも紹介しましたが、「丹波篠山の家」も県産木材,篠山の木材を使用しています。やはり木のおうちはいいですね。我が家は床板に無垢材を使用しているので、傷はつきやすいで...
セルロースファイバー
現場レポート
2021/05/27
今日は朝から肌寒かったですねー。 半袖でしたが、長袖に着替えました。 現場では、断熱工事が進行中です。 “丹波篠山の家”では、断熱材にセルロースファイバーを使用しています。 セルロースファイバーとは、新聞紙を細か...
いぶし瓦葺き
現場レポート
2021/05/26
「丹波篠山の家」着々と進行中です。 た、高い… 梅雨の晴れ間、「丹波篠山の家」の屋根が出来上がってきました。 いぶし瓦とは、その名の通り、”燻す”からきています。 焼成時、燻化(くんか)とよばれる蒸す工程が加わり...
県産木材利用拡大キャンペーン
お知らせ
2021/05/21
こんにちは! 今日は少し肌寒いですね。洗濯物の生乾きのにおいが馴染んできました(笑) 事務所のセキレイもいつの間にか、巣立ちしていました。 きれいな鳥の巣を見て、会長のひとこと・・「雇いたいくらい上手に作ってるわ」...
瓦屋さん、登場~!
現場レポート
2021/05/18
こんにちは! 今週は雨の一週間になりそうですね。 なんともう梅雨入りしたとか!しかも梅雨が長く続くとのこと・・ ジメジメして嫌ですね~(; ・`д・´) そんな気分を吹き飛ばして、今日も張り切ってまいりましょー! ...
「丹波篠山の家」モデルハウス建築中!
現場レポート
2021/05/17
現在、丹波篠山市と市内工務店が丹波篠山らしいおうちを作ろうとモデルハウスを建築中です!設計を大市住宅産業の大前さん、施工は我がクレアが担当します! 上棟も無事終わり、現在は内外壁下地施工中です。同時に屋根工事、設備...
丹波篠山市知足 中古戸建
不動産情報
2021/04/13
所在地:兵庫県丹波篠山市知足 交通:福知山線「篠山口駅」徒歩109分 車21分 8.7km 価格:750万円 建物面積(坪数):131.81㎡(39.87坪) 土地面積(坪数):389.63㎡(117.86坪) 現...
薪ストーブ
現場レポート
2021/02/22
丹波市の家。 既存木造2階建て瓦葺きの1階リビングに。 煙突は1階天井付近で壁に抜き、 外壁沿いに屋根の上まで。 取付施工は1日。 職人たちの昼食は、ゆっくり座ることなくハンバーガーで速やかに。 デンマーク製のスト...
アウトセット引戸
現場レポート
2021/02/22
丹波市、2人暮らしの家。 ご家族の体の変化に合わせて、洗面脱衣室への出入口ドアを引き戸に。 既存の建具を加工して、ソフトクローズ付きのアウトセットに。 軽く、広い出入り口になりました。 と、同時に暮らしやすさ=おう...
前へ
2 / 3
次へ
カテゴリ
不動産情報
現場レポート
コラム
お知らせ
タグ
アーカイブ
2023年02月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年(29)
人気記事
現場レポート
レンジフード…
2023.02.18
不動産情報
丹波篠山市知…
2021.04.13
現場レポート
薪ストーブ
2021.02.22
地中熱利用
私たちの家づくり
新築プラン・不動産情報
リフォーム
会社案内
お問い合わせ
TOP
地中熱利用
私たちの家づくり
新築プラン・不動産情報
リフォーム
施工事例
クレアブログ
会社案内
お問い合わせ
サイトマップ